商品検索
AND
OR
MENU
全商品
通信添削
学科関連
テキスト
模試講習
その他
INFOMATION
利用ガイド
お支払方法
訪問販売法
お問い合わせ
全商品
TOTAL
11
件(
1
-
11
件目を表示)
PAGES
1
h31学科クラブ
(2018/07/01)
独学で学科試験に挑戦する人をサポートします。
◆講義ノート(4科目計120項目)の閲覧ができます。
◆20年分の過去問に取り組むことができます。
(講義ノートと過去問題はウェブ上で閲覧できるPDFファイルです。ダウンロード、プリントアウトも可能です。)
◆メンバーズサイトの利用が可能です。
わからないことがあれば24時間質問することができます。
学習(試験対策)に関する相談でも結構です。
◆製図講座(後半戦)の受講を確約します。しかも10,000円割引
製図講座の申し込みは、学科試験後に行なってください。
◆特典として
1、法令集用インデックスシール
2、最端製図オリジナルテンプレート定規2枚(1/100と1/200)
(ドローイングコード+製図用紙10枚と変更可能)
3、合格(五角)鉛筆
4、学科試験合格者には作図手法DVDをプレゼント
5、製図試験合格者にはクオカード(1,000円分)をプレゼント
6、最端製図デザイン キットカット(12月頃送付予定)
価格:
20000円
在庫:
数量
二級建築士はじめの一歩
(2017/11/19)
学科試験の基本テキストです。
学科クラブ部員は特別価格を選択してください。
(同時に注文される場合も特別価格を選択してください)
特別価格あります
一般価格:2200円
学科クラブ部員:1600円
価格:
--
在庫:5
数量
h31 前半戦通信添削講座(第14期生)
(2018/11/14)
※1月に開講いたします。(5月末まで)
平成31年度は、木造課題を中心に行ないます。
■課題内容■
添削課題5課題
(専用住宅 二世帯住宅 併用住宅課題など)
いつでも質問できるメンバーズサイトの利用が可能です。
■はじめにお送りするもの■
・製図用紙(10枚) ・エスキース用紙(10枚)
・返信用封筒(6枚) ・伏図攻略テキスト
・カルテ(裏面:質問シート)
※最端エスキース・コードをお持ちでない場合はお求めください。
各課題は、スケジュールに合わせてお送りいたします。
スケジュール ⇒ http://saitanseizu.com/schedule.htm
h30年度の後半戦の受講生の方は、特別価格を選んでください。
※学科試験を受験される方へ
後半戦講座も希望される場合は、学科試験後に後半戦の申込みを行なってください。前半戦の受講生を対象に、申込み受付け期間を設けます。
※申込み期間 2/26まで
特別価格あります
通常価格:52000円
第13期生:47000円
価格:
--
在庫:
数量
最端エスキース・コード
(2017/11/19)
設計製図試験に関する基本テキストです。
通信講座を受講される方は必ず購入してください。
もしくは、書店やネットショップなどでお求めください。
《主な内容》
◆製図試験のしくみ
◆エスキースの方法・考え方
◆作図上の注意点
◆試験対策について など
作図上の注意点は、実例を掲載して解説しています。
価格:
3300円
在庫:8
数量
テンプレート定規1/100
(2017/05/19)
最端製図オリジナルのテンプレート定規です。
(製図試験で使用可能です)
厚みが2ミリありますので、三角定規の代わりに、通常の作図定規として使用できます。
作図時間の短縮にお役立てください。
RC造課題の場合は、この定規1枚でほぼ全ての作図ができます。
(木造の場合は、屋根の勾配を描くときに勾配定規が必要です)
価格:
3000円
在庫:
数量
テンプレート定規1/200
(2017/05/19)
1/200スケールのメモリが付いたテンプレート定規です。
プランニングや詳細図(木造課題)の作図に便利です。
価格:
3000円
在庫:
数量
ドローイング・コード
(2017/11/19)
作図の基本テキストです。
木造とRC造の両方に対応しています。
作図する縮尺と同じ縮尺で掲載していますので、そのまま、その通りに練習すれば、作図ができるようになります。
価格:
3000円
在庫:8
数量
作図手法DVD
(2017/05/19)
作図の様子を収録したDVDです。
作図のスピードアップを目的とした内容となっています。
〈木造〉2階平面図 床伏図 詳細図 断面図 立面図
〈RC造〉2階平面図 断面図 立面図
以上の作図動画が収録されています。
(ウェブによる解説あり)
時間短縮を目的としたDVDです。基本的な作図方法については、作図テキストのドローイング・コードを参考にしてください。
DVDの中で作図している図面は、ドローイング・コードに掲載されている図面です。(併せて参考にすると効果的です)
価格:
4000円
在庫:
数量
三種の神器
(2017/05/19)
・テンプレート定規1/100(もしくは1/200)
・作図手法DVD
・ドローイング・コード
この3つをセットとしたアイテムです。
更に製図用紙を10枚お付けいたします。
1/200のテンプレート定規を希望される場合は、注文時にコメントしてください。
価格:
10000円
在庫:
数量
now printing
製図用紙
(2017/11/26)
木造造課題用の製図用紙です。
A2ケント紙10枚 A3エスキース用紙10枚
添削生価格あります
通常価格:1600円
添削生:1000円
価格:
--
在庫:
数量
h31通信添削講座(後半戦)
(2018/11/14)
※4月1日に申込み受付けを開始する予定です。
※申し訳ございません。お申込みは、H30受講生、H31前半戦受講生、学科クラブの部員を優先させていただきます。
■課題内容■
基本課題1課題、通信添削課題4課題、特別練習問題4課題の計9課題。
いつでも質問できるメンバーズサイトの利用が可能です。
■はじめにお送りするもの■
・製図用紙(10枚) ・エスキース用紙(10枚)
・返信用封筒(6枚) ・伏図攻略テキスト
・カルテ(裏面:質問シート)
各課題は、スケジュールに合わせてお送りいたします。
スケジュール ⇒ http://saitanseizu.com/schedule.htm
特別価格あります
通常価格:73000円
h30受講生:73000円
前半戦添削生:63000円
学科クラブ部員:63000円
価格:
--
準備中
数量
1
Copyright 2002
Hal Networks
. All rights reserved. 1469.